実際に暮らすことを想定してつくられた住宅展示場
お問い合わせ ・ 資料請求
見学できます
自然と住まい研究所
【上質の八溝材を使った心地よい家】
工法: 木造軸組
敷地面積: 201.82㎡ (61.05坪)延床面積: 93.38㎡ (28.25坪)
1階床面積: 67.20㎡ (20.32坪)2階床面積: 26.18㎡ ( 7.92坪)
建物のポイント
八溝の製材所と連携や木材店等の費用を抑えることにより、良質な材料をふんだんに使用しています。また、次世代の断熱性能、等級6を達成しているため、最小限の光熱費で快適に暮らせます。多様な家族構成に対応した間取りです。
2024年1月31日まで来場見学が可能です

家族の暮らし方

南と東の開口部から雑木林に向けて視線が大きく抜け、季節を感じながら暮らせる住まいです。室内は温熱等級6の住宅のため、夏冬は少量の光熱費で快適に生活でき、春秋の天気の良い日は窓から風と光がたっぷりと入ってきます。また良質な八溝のスギやヒノキを使うことにより、丈夫な住まいを実現。耐震等級3の構造とあいまって家族を一生守ります。ライフスタイルによって変化できる間取りのため、幅広い年代の方に快適な心地いい住まいです。

クリックタップすると拡大します。
アイコンを押すとフルスクリーンにを押すとVRモードになります。
1F
2F

自然と住まい研究所 担当者コメント

檜山 悠希
八溝の家は地域の気候風土に合った住まいです。これからの住宅に必要な素材への考え方、地域との関係性や断熱、気密をしっかりとお住まいになられる人の予算に合わせた提案ができるようになっています。

会社PR

本社は守谷市にあり、つくばショールーム、つくば展示場を、自然素材の住宅を中心に新築の施工を行ってきました。2014年にはグッドデザイン賞ダブル受賞した「守谷の家」、「na basic」や住宅関連の書籍、テレビ等多数の取材を受けてきました。弊社の企業理念「私達はここちよい家づくりを通じて、お客様を幸せにします」。その言葉通り、私たちの家づくりで一人一人のお施主様が笑顔になれることを願っています。

WEB SITE http://www.na-style.co.jp/ TEL 0297‐20‐0155
ご予約はこちら
リアルサイズ住宅展示場 阿見町荒川本郷
予約フォーム

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
close
プロフィール
close
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。