「街歩きブログ」の記事一覧
オリオン通り
宇都宮市の中心地にある「オリオン通り商店街」を散策してみました。オリオン通りは、昭和23年からの歴史ある商店街です。東武宇都宮駅を降りてすぐオリオン通りに行くことがで ...
道の駅みぶ・みぶハイウェイパーク
〒321-0211 栃木県下都賀郡壬生町国谷1870-2道の駅みぶは、高速道路 壬生パーキングエリアと一般道の両方からアクセスができ、とても便利な場所 ...
ジョイホン小山駅前店
〒323-0022 栃木県小山市駅東通り2丁目3-152022年4月に新しくオープンした「ジョイホン」に行ってきました!ジョイフル本田は関東エリアで出店している大 ...
蛸屋 おかしパーク
〒323-0807 栃木県小山市城東4-19-152021年10月に蛸屋本社工場内に新しくオープンした「おかしパーク」。工場に隣接された直売所では、約30種類もの和 ...
グリムの森「グリムの館」
〒329-0502 栃木県下野市下古山747番地雑木林の中にドイツをイメージして造られた建物「グリムの館」がある、下野市のグリムの森へ行ってきました。開館時間 ...
栃木県庁
〒320-8501 栃木県宇都宮市塙田1-1-20今季の春ドラマ「悪女(わる)」にて、主人公が入社した会社として栃木県庁がロケ地となったことが、最近地元でも話題になっています ...
QUON CHOCOLATE
〒320-0043 栃木県宇都宮市桜2-6-1全国展開しているおしゃれなチョコレートショップ"QUON CHOCOLATE"が、2021年10月北関東に初 ...
栃木市の名物でもある巴波川の鯉のぼりを見てきました☆今年は3月12日~5月10日の間で開催されており、カラフルな鯉のぼりが巴波川上を泳いでいます。"いい鯉"にかけ、なんと1,151匹の鯉のぼ ...
cafe nicoiro
栃木県宇都宮市石井町1817おしゃれな店構えの「cafe nicoiro」は、お子様プレートメニューもあり親子で楽しめるカフェです。カフェの営業時間は11:0 ...
窯元や陶芸販売店が約250軒もある、益子焼で有名な栃木県芳賀郡益子町に行ってきました。今年は、実に3年ぶりになる「益子 春の陶器市」が4月29日(金・祝)~5月8日(日)の期間で開催されます ...